PAGE TOP
Search
高校受験を控えている中学3年生に、高校受験のノウハウや仕組みを詳しくお伝えします。
3年生のみなさんだけでなく、1・2年生のみなさん、保護者のみなさま、先生が見ても参考になる情報を丁寧にお伝えします。
勉強全般から、志望校選び、高校入試に必要な情報まで幅広くお教えします。
中学1年・2年・3年生の国語、数学、理科、社会、英語などの高校受験に必要な勉強に関する情報を掲載しております。
「内申点」「偏差値」は高校受験には大切なの?「どうやってあげるの?」「うちの子の成績は?」様々な疑問を解決いたします。
高校受験において、志望校選びは大切なポイントです。模試についてや、倍率、受験料など生徒だけでなく保護者の方も参考になる情報を確認しましょう。
推薦入試・一般入試、どの様な入試方法が存在するの1都3県(東京・神奈川・千葉・埼玉)での高校受験の方式を確認して高校入試に備えましょう。
Pick Up!
New Article
志望校選び
併願高校はどう決める?選び方と決め方のポイントを解説
併願高校はどう決める?選び方と決め方のポイントを解説 併願高校はどう決める?選び方と決め方のポイントを解説
2021.05.27
入試情報
2022(令和4)年度 千葉県公立高校入試の特徴 2022(令和4)年度 千葉県公立高校入試の特徴
2022.04.26
入試情報
2022(令和4)年度 埼玉県公立高校入試の特徴 2022(令和4)年度 埼玉県公立高校入試の特徴
2022.04.19
入試情報
2023(令和5)年度神奈川県立高等学校入学者募集及… 2023(令和5)年度神奈川県立高等学校入学者募集及び選抜について
2022.05.02
入試情報
2024(令和6)年度から神奈川県公立高入試が変わり… 2024(令和6)年度から神奈川県公立高入試が変わります
2022.05.02
入試情報
2022(令和4)年度 神奈川県公立高校入試の特徴 2022(令和4)年度 神奈川県公立高校入試の特徴
2022.04.12
入試情報
2022(令和4)年度 東京都内国立・私立高校入試の… 2022(令和4)年度 東京都内国立・私立高校入試の特徴 part1
2022.05.18
入試情報
2022(令和4)年度 都立高校入試の特徴 2022(令和4)年度 都立高校入試の特徴
2022.04.05
成績・評価
内申点とは?高校受験に向けて中学の内申点を上げる方法 内申点とは?高校受験に向けて中学の内申点を上げる方法
2021.05.27
成績・評価
内申書(調査書)ってなに?高校受験との関係性 内申書(調査書)ってなに?高校受験との関係性
2021.05.27
志望校選び
特色ある私立学校 part2 特色ある私立学校 part2
2021.05.27
志望校選び
特色ある私立学校 part1 特色ある私立学校 part1
2021.05.27
入試情報
東京都立高校受験の仕組みや選抜方法 東京都立高校受験の仕組みや選抜方法
2021.05.27
Find More
高校受験に必要なノウハウなど入試情報の「知りたい」を簡単かつ丁寧にお探し、
志望校・勉強・成績・入試についての情報を掲載しております。
About
高校受験に必要なノウハウや情報をお伝えするサイトです。
高校入試を控えた、中学3年生はもちろん、1年生・2年生や保護者の方もご活用いただけるサイトになっております。高校受験エクスプレスは、高校受験を控える生徒・保護者を応援いたします。