PAGE TOP

2025(R7)年度 千葉県公立高入試の募集人員

入試情報

2024.09.27

2024.09.27

千葉県の公立高校受験の仕組みや選抜方法

8月21日、R7年度千葉県県公立高入試の募集人員が発表されました。

県内の国公私立中学校卒業予定者数は約52,320人で前年度と比較して約870人の減となる見込みです。

このうち高等学校等への進学率は98.8%程度と推測されるということで、公立高校の募集人員は前年度より960人少ない29,880人になりました。

各校の募集人員はこちらをご覧ください。

令和7年度千葉県公立高等学校第1学年生徒募集定員について/千葉県 (chiba.lg.jp)

1.生徒数と公立高募集人員

中学校等
卒業(予定)者数
公立高校
募集人員
R7年度約52,320人29,880人
R6年度約53,190人30,840人
増減‐870人‐960人

2.募集人員を変更する学校(22校)

※倍率は志願確定倍率です。以下同じ。

一宮商業と君津商業の倍率はくくり募集の倍率です。

上記の内、柏の葉のみ定員増になります。

柏の葉は募集人員の変更の多い学校でR3年度より240→280→280→240人と推移しています。これに対して志願確定者数は、同じくR3年度より384→378→486→355人。倍率は、1.60→1.35→1.74→1.48倍と上がったり下がったりしています。R6年度の志願者数は355人と少なく、倍率も下がっていることから、R7年度は志願者増・倍率アップの可能性があります。特に近隣の柏中央や柏南がR6年度入試で倍率アップしており、R7年度はこれらの学校から学級増になった本校へ移動してくると予想されるので、高倍率になるかもしれません。

その他はすべて学級減です。一般的に募集人員が減ると倍率が上がる可能性がでてきます。

しかし、上記の学級減になる学校のうち、八千代西船橋豊富浦安南我孫子東の4校は倍率アップしても定員割れの状況から抜け出すのは難しいのではないでしょうか。

これら4校の志願確定者数は以下の通りで、いずれもR7年度の募集人員に遠く及びません。近年の通信制志向を考えると、いずれも大幅な志願者増は考えにくく、仮に志願者が増え、学級減によって倍率アップしたとしても、1倍を超える可能性は低いと予想されます。

R3年度R4年度R5年度R6年度
八千代西18317012393
船橋豊富122835863
浦安南71805578
我孫子東240209165136

流山北もR6年度と同じ志願者数であれば1倍には足りないものの、R5年度以前の志願者数になると1倍を超えることになります。

R3年度R4年度R5年度R6年度
162150120101
流山北233200211176

一方で土気沼南高柳富里八街銚子安房拓心は1倍を超える可能性が高くなるでしょう。

仮にR6年度と同じ志願者数になった場合の倍率は以下のようになります。

千葉北はR3年度の募集人員に戻ります。この3年間は1.0倍台の比較的緩やかな入試が続いていましたが、この学級減によって倍率が上がる可能性があります。R5、R6年度の志願者数350人程度だと倍率は1.25倍。R3、R4年度の330人程度の場合は1.18倍になります。

大規模校である幕張総合は多少の志願者数の増減で倍率が大きく変わることはありませんが、例年1.5倍前後の高倍率入試が続いており、厳しい入試状況が変わることはないでしょう。R7年度の募集人員でR6年度の志願者数だった場合は1.62倍に、R5年度の志願者数であった場合は1.68倍に上がります。最も少ないR3年度の志願者数でも1.57倍です。

柏井の志願者数はR4年度より212→267→278人と増加傾向になっています。この傾向が続けば、R7年度は大幅な倍率アップになりますが、学級減によって志願者が敬遠することも考えられます。

仮に志願者減になったとしても人気が上がってきた学校だけに大幅な減少は考えにくいのでR7年度は高倍率入試になる可能性があります。

市立稲毛が中等教育学校に改編されるため高校募集が停止されます。このため、市立千葉をはじめ、幕張総合、千葉西などにも影響を及ぼしそうです。

姉崎はR6年度入試で志願者減となり倍率ダウンし、近隣の京葉は志願者増で倍率アップしました。R7年度は京葉から姉崎への移動があり、姉崎の志願者が増加する可能性がありましたが、学級減により移動しづらくなりました。仮にR6年度の志願者数のままでも倍率は1.37倍に上がるので、厳しい入試になるかもしれません。

あなたの条件に合った

志望校検索サイトを
見てみよう!

あなたの条件に合った
志望校検索サイトを
見てみよう!

Research

1都3県(東京・神奈川・千葉・埼玉)の志望校探しのお手伝いをいたします。
「単願入試」「併願入試」「都立高校入試」に特化したサイトをはこちらから。